CompTIA日本支局
TOPに戻る |
|
|
2016年6月1日(水)〜6月15日(水)まで募集をしておりました、CompTIA×TAC「CompTIA
Security+モニターキャンペーン」で当選をされ、トレーニングの受講/認定資格の取得をされた方の声です。
|
|

|
日本赤十字社 総務課
T. M 様 |
|
この度は、モニターキャンペーンにご参加ありがとうございました。受験いただいたCompTIA
Security+、またその準備のために受講いただいた、TAC提供のトレーニングについてお伺いをいたします。
その前に、現在のお仕事内容やセキュリティ業務経験についてお伺いをいたします。
現在のご自身の業務内容をお教えください。 |
イントラネットワーク監視、コンピューターの設置と保守、IT資産管理、ホームページ運用等の業務に加え、コンピューターに関するトラブルや修理対応・運用支援など、「パソコンなんでも相談室」のような業務を日々行っております。 |
|
セキュリティ関連の業務のご経験はありますでしょうか。あれば、経験年数はどのくらいになられますか。 |
特にこれまで経験はありません。 |
|
セキュリティスキルを身に着ける、もしくはさらにスキルアップをされようとしたきっかけを教えてください。 |
これまで全くITと関わりの無い部署からコンピューター・ネットワークの保守業務を担当する専門的な部署に4月に異動になったことがきっかけです。
業務で日常的に使用している専門用語がわからず、上司・同僚との間に業務的なコミュニケーションが取りづらいなど、自分のコンピューターに関する知識やスキルが大きく欠けていることを痛感し、このままではいけないとスキルアップを目指しました。 |
|
現在の業務内容は、どの程度セキュリティスキルが求められていますか。 |
ネットワークセキュリティに関するスキルが特に求められていると思います。最近では弊社関連組織を狙った標的型攻撃が急増しているため、よりセキュアなネットワークの構築やソリューションの導入検討に耐えうる知識やスキルの習得が重要であると考えております。 |
|
CompTIA Security+を受験いただいた感想をお聞かせください。 |
予想以上に出題範囲が広く、難易度も高かったと感じました。特にシミュレーション問題には悩まされ大きく時間を取られた形となってしまいました。 |
|
CompTIA Security+は、御社での業務に求められているスキルにマッチしていると思われましたか。
|
はい。マッチしていると思いました。 |
|
CompTIA Security+は、他の方にお勧めできる資格ですか。
また、特にお勧めしたい/お勧めしたくないと思われる点がございましたらお教えください。 |
はい、お勧めしたい と思います。専門業務だけでなくセキュリティ全般に関する出題が広く網羅されている試験内容であるため、私のような「パソコンなんでも相談室」的な業務に従事している方々にはお勧めできると思います。 |
|
TAC Security+ Web通信コースで、受験の準備を進めていただきましたが、受験の役には立ちましたか。 |
おおむね満足でしたが、1点だけ改善していただけるとしたら、テキストに解説が載っていない専門用語が散見されますため、その都度インターネットで調べながら学習を進めました。詳しい用語集のようなものが別冊であると、時間が無い時にそれだけでも進められるため、学習の助けとなるかと思いました。 |
|
TAC Security+ Web通信コースでは講義動画による解説がありますが、内容についての満足度をお教えください。 |
満足でしたが、基礎の基礎を講義したような内容でわかりやすい半面、参考書を読んでいれば十分な内容であるとも感じました。 |
|
TAC Security+ Web通信コースでは模擬試験がありますが、内容についての満足度をお教えください。 |
大変満足でした。
残り時間が表示され、試験形式も本番の試験をかなり高精度に再現した形となっているため、本番の感覚を養うためには非常に良いツールだと感じました。 |
|
TAC Security+ Web通信コースでは、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末から、講義動画や分野別復習問題等を提供しておりますが、満足度をお教えください。 |
モバイル端末では、通信速度やパケット制限が気になるため、使用しませんでした。 |
|
ありがとうございました。
トレーニングに関しても貴重なご意見をいただきありがとうございました。
Web通信コースは初学者の方向けコースということもあり、ベースがある程度できている方には、資料通信コースがオススメです。初学者の方は、第一歩目からのつまずきを防ぐため、Web通信コースをご用意しております。
一方で、テキストはどんな方にも利用しやすく、また自習に耐えうる作りをしておりますので、ご満足いただけたのではないかと思います。他の受験者様からの評価も非常に高くなっています。
分野別復習問題は、パケットも軽いのでオススメでしたが、動画は確かにパケット料が心配ですね。 |
|
|
|