CompTIA(コンプティア)は、IT業界団体としてワールドワイドでCompTIA認定資格などを通し、健全な人材の育成に貢献しています。

  <<一覧を見る  
image テクノロジー利用にみられるジェネレーションの違い:
企業は、働き方に対する見直しが必要に
〜 テクノロジーに満足と期待を抱く「ジェネレーションY」〜(CompTIA本部調査)
image
image image
       
<本部リリースはこちらから>
Generational Differences in Technology Use Prompts Companies to Reassess Workplace Practices, New CompTIA Study Reveals
 

「ジェネレーションY(1975年から1989年に生まれた世代の総称)」といわれる従業員は、前世代のグループより自身のテクノロジースキルに鋭敏といわれる。彼らの存在により、企業は、現在また将来における人材の雇用・教育・配置決定の方法ついて再度見直しを行う必要があることが、CompTIA米国本部が実施した調査でわかった。

CompTIA米国本部の調査「Generational Research on Technology and its Impact in the Workplace(ジェネレーションリサーチ:テクノロジーおよび働き方に見られる影響)」は、ITチャネルのためのパートナリングイベントCompTIA ChannelCon 2013で発表された。

「今後5年から10年において、かつてのベビーブーマーがそうであったように、ジェネレーションYが、企業の中心的存在となります。ジェネレーションYは、まさにテクノロジー環境の中で育ち、テクノロジーへの適正は、仕事をする上での強みとして捉えます。」基調講演を行ったCompTIA CEO, Todd Thibodeauxは、述べている。

実際に、調査参加のジェネレーションY世代の3分の2が、自身のテクノロジースキルを「最先端」または「上層レベル」にあると評価している。同様に、彼らは働く上でテクノロジーに対する期待や信頼、依存度がかなり高いことが分かっている。

「彼らが仕事を決める際、決め手となるチェックリストには、企業のテクノロジーに対する熟知度があります。」Thibodeauxはいう。調査参加者のうち約半数が、自身の所属する企業のテクノロジーの活用を「最先端」または「上層レベル」にあると評価する。42%が、テクノロジー採用曲線の「中間あたり」と評価している。

ジェネレーションYの4分の3が、昨年に仕事目的でスマートホンを使用している。ベビーブーマーは37パーセントであった。彼らにより一般的とされるデバイスには、タブレット、ラップトップ、GPSシステムなどが含まれる。また、他の比較例にはソーシャルメディアの利用がある。ジェネレーションYは、ソーシャルメディアを仕事のツールとしてみなす一方、ベビーブーマーは、どちらかというと個人的使用のツールとして捉えている。

こうした若い世代のワークフォースの適応は、トレーニングやプロフェッショナル開発の分野にまでおよぶ。特にEラーニングは、テクノロジーとやりとりをする手段においては、個人のペースで実施が可能かつ、通常の業務フローを妨げないことから最適といえる。

こうした実践的な姿勢は、職場におけるテクニカルサポートにも影響が見られる。
「彼らは、先ず自身で問題解決にあたり、ITスタッフと共に意見交換を行うといった傾向があります。これは、問題の引き渡し・引き取りを好む上の世代の従業員と異なる点です。」Thibodeauxはいう。

調査は、2013年5月オンラインサーベイで実施。テクノロジー環境を持つオフィスに勤務する700名からのデータをもとに作成された。回答者は、多様な業界に勤務する、様々な年齢・ジェネレーショングループから成る。
調査の詳細はCompTIAメンバーに閲覧が可能。

 




 

 



 
 
 

 

 

 
 

 
 
 資料・パンフレットダウンロード
 CompTIAライブラリー
 

 


 
 

 

CompTIA Japan Instagram

  友だち追加数
 


CompTIA 日本支局 住所:〒101-0061 東京都千代田区三崎町3-4-9 水道橋MSビル7F TEL:03-5226-5345 FAX:03-5226-0970