CompTIA(コンプティア)は、IT業界団体としてワールドワイドでCompTIA認定資格などを通し、健全な人材の育成に貢献しています。


  CompTIA 2002年3月 CompTIA認定資格に関する調査報告

  この調査はCompTIA認定資格をどのように評価、活用し、業務にフィードバックしているかを調査したものです。各IT業務の“実務基盤”としての評価が窺える内容になっています。

  *調査プロセス*
objectives
中核である4つのCompTIA認定資格プログラム(A+、Network+、i-Net+、CDIA+)の評価
専門技術者、大学や専門学校の卒業生から見られる考え方や意見の分析因
マーケティング目的としたプログラムの特徴やトレンドの調査答
キャリアパスの理解
 
プロセス
アンケートの提供(2002年1月)
プログラムプロファイルと特徴の明確化
レポート / 分析の明確化因
 
調査
Web上での10分間調査
3,744通のメールアドレスが提供された
3,581通のうち96%が送信された
CompTIAは31%の回答率を記録


  《特記事項》
調査対象者の所属する会社に関して、年商や規模に目立った偏りがなかった。
調査対象者の最終学歴は準学士以上が大半である(70%)。
調査対象者の現在の役職として、テックサポート、Network管理者、技術者が多い(40%)。
キャリアに影響を与えるCompTIA認定資格は、全体ではA+(52%)、Network+(31%)が多い。
キャリアに影響を与えるCompTIA認定資格は、それぞれのクラスタでは異なる。
勤続年数が長い調査対象者ほど、CompTIA認定資格と業務との結びつきを理解している傾向がある。
価値あるベネフィットとして、知識の習得、信頼性が大きく取上げられている(53.6%)。
調査対象者は業界の認知に価値を見出していない(3.2%)。
資格取得による昇給やボーナスには反映されていない(84%)。
転職先の仕事として、テックサポート、ネットワーク管理者はもちろん多いが、様々なポジションに就いている傾向がある。
資格取得後に転職した調査対象者は同じ業務に留まっている対象者よりも、仕事に対する満足度が高い。

詳細はこちらから

 
詳細データにつきましては、パスワードでセキュリティがかかっております。御希望の方は、[email protected]に、御法人名、御氏名、部署、連絡先などを御記入の上、お問合せ願います。





 

 



 
 
 

 

 

 
 

 
 
 資料・パンフレットダウンロード
 CompTIAライブラリー
 

 


 
 

 

CompTIA Japan Instagram

  友だち追加数
 


CompTIA 日本支局 住所:〒101-0061 東京都千代田区三崎町3-4-9 水道橋MSビル7F TEL:03-5226-5345 FAX:03-5226-0970